平成29年度の子どもゆめ基金の助成を受けた無料WEB教材が完成しました!
↓↓くわしくは,下のイラストをクリックして下さい↓↓
2018年の「地質の日」に関連した日本地質学会主催,共催,後援等の催しをご紹介します。
第9回惑星地球フォトコンテスト展示会/街中ジオ散歩 in Kawasaki「多摩丘陵の100万年を歩く」徒歩見学会...など
・2018年3月新燃岳の噴火に関する情報/・平成30年1月23日の草津白根火山の噴火に関する情報のリンクを掲載しています。(株)パスコによる合成開口レーダー(SAR)衛星画像、産業技術総合研究所地質調査総合センターの関連情報…など 詳しくは、こちらから
▷中部年会 シンポ「南部フォッサマグナの過去・現在・未来」(参加申込締切:5/31)2018.4.2
▷ミニシンポ「日本地質学会のジオパークへの学術的貢献」(5/19開催) 2018.3.23
▷関東支部総会・地質技術伝承講演会(委任状締切:4/20)
▷125周年寄付受付:クレジットカードもご利用頂けます 2017.3.21