西日本支部

23.12.4掲載 24.2.28更新

西日本支部令和5年度総会・第174回例会の案内
【共催:薩摩川内市役所】
 

画像をクリックするとプログラム・講演要旨PDFをDL頂けます

開催日:2024年3月2日(土)
会場:薩摩川内市川内駅コンベンションセンターSSプラザせんだい 3階会議室
講演は口頭・ポスター発表.
懇親会は開催しません.
例会参加費:

  • 会員(一般)1,000円/人,会員(学生) 500円/人
  • 非会員(一般)2,000円/人,非会員(学生) 1,000円/人

講演条件:日本地質学会会員であること.ただし、学生・院生に限り共同講演者に日本地質学会の会員がいれば,筆頭講演者が非会員でも構いません.

参加・講演申込
参加・講演申込: 次の情報を下記のオンラインフォームにご記入ください.(1) 連絡先(氏名・所属・e-mail・電話) (2)登録区分(会員(一般・学生)・非会員(一般・学生)) (3) 講演希望(口頭・ポスターを明記)  https://forms.gle/dWW97VSdxLwa3DLP8

  • 口頭発表は15分,ポスターのサイズは,幅90cm以下,高さ170cm以下.
  • 学生発表者には口頭・ポスターともに「優秀発表賞」を設けております.
  • 申込締切: 2月1日(木)


講演要旨の提出
講演要旨原稿は定形のフォーマットを使用し(Word テンプレート ダウンロードはこちら),Word形式で西日本支部事務局までe-mailにてお送り下さい.

  • 締切:2月22日(木)
  • 提出先:西日本支部事務局 尾上哲治(onoue.tetsuji.464[at]m.kyushu-u.ac.jp) ※[at]を@マークにして送信してください


CPD単位証明書の発行
地質技術者への継続教育の一環として,大会参加者・発表者へCPD単位を発行します.大会参加と口頭発表の「受講証明書」は,支部会終了後に郵送いたします.

  • 口頭発表:5×発表時間(h)(15分の場合:5×1/4h=1.25単位)
  • 学会参加:1 × 滞在時間(休憩時間等は除く)


委任状
総会にご出席できない方は,下記様式の委任状を2月29日(木)までに支部事務局へお送り下さい(e-mailでも結構です).
=============== 委任状 ==================
日本地質学会西日本支部令和5年度総会・第174回例会における議決権を,         様に委任いたします.

令和   年   月   日
御氏名:
==========================================
委任先が無記名の場合は,「議長」とさせて頂きます.

お問い合わせ先および委任状送付先(西日本支部事務局)
〒819-0395 福岡市西区元岡744 
九州大学 理学研究院 地球惑星科学部門
尾上哲治(tel: 092-802-4246,e-mail: onoue.tetsuji.464[at]m.kyushu-u.ac.jp)
※[at]を@マークにして送信してください
 


22.11.15掲載 23.1.13,1.24,2.20,2.28更新

西日本支部令和4年度総会・第173回例会の案内
【共催:島根大学総合理工学部地球科学科】
 

開催日:2023年3月4日(土)

※クリックすると大きな画像でご覧いただけます

会場:島根大学教養講義室棟2号館(注) 総合理工学部多目的ホールから変更になりました.
講演は口頭・ポスター発表.
懇親会は開催しません.(注)状況によっては,オンラインでの開催を検討します.(注) オンラインでの開催は致しません.
例会参加費:一般 1,000円/人,学生 500円/人
参加条件:日本地質学会会員であること.ただし、学生・院生に限り共同講演者に日本地質学会の会員がいれば,筆頭講演者が非会員でも構いません.


画像をクリックするとプログラム・講演要旨PDFをDL頂けます

講演プログラム・講演要旨(PDF)はこちらダウンロードできます(2.28掲載)

〇例会・総会への参加申込について
講演申込: 次の情報をe-mailでお知らせ下さい.〔1〕 連絡先(氏名・所属・e-mail・電話) 〔2〕 講演希望 [講演タイトル(口頭・ポスターを明記)・発表者・所属] 〔3〕 一般 or 学生

  • 発表は口頭発表,ポスター発表とし,質疑応答込みで15分間です.
  • 学生発表者には口頭・ポスターともに「優秀発表賞」を設けております.
  • ポスターのサイズは,幅1200 mm以内,高さ1800 mm以内に収めてください.

参加のみの申込: 上記の〔1〕,〔3〕を支部事務局までe-mailにてお知らせ下さい.
申込締切:講演申込・参加のみの申し込み共に2月1日(水)
申込先:小松俊文: tkomatsu[at]kumamoto-u.ac.jpと田中源吾:gengo[at]kumamoto-u.ac.jpの両方のメールアドレス宛にお願いします.
※[at]を@マークにして送信してください

お問い合わせ先(西日本支部事務局) : 
〒860-8555 熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1 熊本大学 先端科学研究部

  • 小松俊文(tel: 096-342-3425,e-mail: tkomatsu[at]kumamoto-u.ac.jp)
  • 田中源吾(tel: 096-342-3426,e-mail: gengo[at]kumamoto-u.ac.jp)

※[at]を@マークにして送信してください

〇講演要旨の提出について 提出締切: 2月25日(土)
講演要旨原稿は定形のフォーマットを使用し(Word テンプレート ダウンロードはこちら,Word形式で西日本支部事務局までe-mailにてお送り下さい.

〇CPD単位証明書の発行について

地質技術者への継続教育の一環として,大会参加者・発表者へCPD単位を発行します.大会参加と口頭発表の「受講証明書」は,支部会終了後に郵送いたします.

  • 口頭発表:5×発表時間(h)(15分の場合:5×1/4h=1.25単位)
  • 学会参加:1 × 滞在時間(休憩時間等は除く)


〇委任状について
総会にご出席できない方は,下記様式の委任状を2月28日(火)までに支部事務局へお送り下さい(e-mailでも結構です).
=============== 委任状 ==================
日本地質学会西日本支部令和4年度総会・第173回例会における議決権を,
         様に委任いたします.
令和   年   月   日
御氏名:
==========================================
委任先が無記名の場合は,「議長」とさせて頂きます.

お問い合わせ先および委任状送付先(西日本支部事務局):
〒860-8555 熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1 熊本大学 先端科学研究部

  • 小松俊文(tel: 096-342-3425,e-mail: tkomatsu[at]kumamoto-u.ac.jp)
  • 田中源吾(tel: 096-342-3426,e-mail: gengo[at]kumamoto-u.ac.jp)

※[at]を@マークにして送信してください


2021.12.27掲載 12.28, 1.8, 1.20更新

 

西日本支部令和3年度総会・第172回例会の案内
 

新型コロナウィルスの感染拡大が憂慮されるため、本年度支部総会、第172回例会はオンライン開催と致します。

開催日:2022年3月5日(土)

画像をクリックするとプログラム集PDFをDL頂けます

会場:Zoomオンライン(講演は口頭発表のみでポスター発表は実施しません)
参加費無料・要事前申込(1月31日締切)
発表会終了後にオンライン懇親会を開催します.
参加条件:日本地質学会会員であること.ただし、学生・院生に限り共同講演者に日本地質学会の会員がいれば,筆頭講演者が非会員でも構いません(2022年1月20日補足).

講演申込:

  • 発表は口頭発表のみとし,質疑応答込みで15分間です.
  • 学生発表者には「優秀発表賞」を設けております.
  • 講演要旨原稿は地質学会学術大会のフォーマットと同じ形式(Word テンプレート ダウンロードはこちら)とし,Word形式で西日本支部事務局までe-mailにてお送り下さい(講演要旨締切日:後日連絡).
  • 講演申込:次の情報をe-mailでお知らせ下さい.1. 連絡先(氏名・所属・e-mail・電話) 2. 講演希望(講演タイトル・発表者・所属) 3. 一般 or 学生 4. オンライン懇親会への参加 or 不参加 
  • 参加のみの申込:上記1,3,4を支部事務局までe-mailにてお知らせ下さい.
  • 講演申込・参加のみの申込:1月31日(月)締切
  • 申し込み先,小松俊文: tkomatsu[at]kumamoto-u.ac.jpと田中源吾:gengo[at]kumamoto-u.ac.jpの両方のメールアドレス宛にお願いします.
  • お問い合わせ先(西日本支部事務局) :〒860-8555 熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1 熊本大学 先端科学研究部 小松俊文(tel: 096-342-3425,e-mail: tkomatsu[at]kumamoto-u.ac.jp)・田中源吾(tel: 096-342-3426,e-mail: gengo[at]kumamoto-u.ac.jp)
※[at]を@マークにして送信してください

CPD単位証明書の発行
地質技術者への継続教育の一環として,大会参加者・発表者へCPD単位を発行します.大会参加と口頭発表の「受講証明書」は,支部会終了後に郵送いたします.

  • 口頭発表:5×発表時間(h)(15分の場合:5×1/4h=1.25単位)
  • 学会参加:1 × 滞在時間(休憩時間等は除く)

委任状
総会にご出席できない方は,下記様式の委任状を2月28日(月)までに支部事務局へお送り下さい(e-mailでも結構です).
=============== 委任状 ==================
日本地質学会西日本支部令和3年度総会・第172回例会における議決権を,
                 様に委任いたします.

令和   年   月   日

御氏名:
==========================================
委任先が無記名の場合は,「議長」とさせて頂きます.
 

お問い合わせ先および委任状送付先(西日本支部事務局)
〒860-8555 熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1
熊本大学 先端科学研究部
小松俊文(tel: 096-342-3425,e-mail: tkomatsu[at]kumamoto-u.ac.jp)
田中源吾(tel: 096-342-3426,e-mail: gengo[at]kumamoto-u.ac.jp)
※[at]を@マークにして送信してください


 

2019.11.5掲載 2020.2.25、3.23更新 

 

西日本支部令和元年度総会・第171回例会の案内


新型コロナウィルスの感染拡大が憂慮されるため、
本年度支部総会、第171回例会は中止致します。(2020.2.23)

 

 ▶︎令和元 年度総会第171 回例会 講演要旨集(みなし講演)(2020.3.23掲載)NEW


【共催:北九州市立自然史・歴史博物館 いのちのたび博物館】
日時:令和2年2月29日(土)例会・総会
場所:北九州市立自然史・歴史博物館 いのちのたび博物館
博物館地図: http://www.kmnh.jp/access/#03

  • 例会参加費:一般 1,000円/人,学生 500円/人(参加者は施設利用料(入館料等) 無料)
  • 懇親会参加費(予定):一般 5,000円/人,学生 2,500円/人 ※懇親会はお申込者のみの受付となります(当日受付なし)

講演申込
・発表は口頭もしくはポスターです.
・口頭発表は15分(質疑込み),ポスターサイズは幅90cm以下,縦170cm以下.
・学生発表者には「優秀発表賞」を設けております.
・講演要旨原稿は地質学会年会のフォーマットと同じ形式とし,PDF(フォント埋め込み)とWord形式の両方を西日本支部事務局までe-mailにてお送り下さい.
・お申込みの際には,下記情報をあわせてお知らせ下さい.

  1. 連絡先(発表者氏名・所属・e-mail・電話)
  2. 発表様式(口頭・ポスター・どちらでも可,のいずれか)
  3. 一般 or 学生
  4. 懇親会の参加・不参加

参加のみの申込
上記1,3,4を支部事務局までe-mailにてお知らせ下さい.
 

講演申込・参加のみ申込 :2月14日(金)締切
 

CPD単位証明書の発行
地質技術者への継続教育の一環として,大会参加者・発表者へCPD単位を発行します.大会参加と口頭/ポスター発表の「受講証明書」は,当日15時以降に会場受付にてお渡しします.

  • ポスター発表:1×ポスター制作時間(h)(上限15)
  • 口頭発表:5×発表時間(h)(15分の場合:5×1/4h=1.25単位)
  • 学会参加:1 × 滞在時間(休憩時間等は除く)

委任状
総会にご出席できない方は,下記様式の委任状を支部事務局へお送り下さい.(e-mailでも結構です)
=============== 委任状 ==================
日本地質学会西日本支部令和元年度総会・第171回例会における議決権を,

様に委任いたします.
令和   年   月   日
御氏名:
==========================================
委任先が無記名の場合は,「議長」とさせて頂きます.
 

お問い合わせ先,および講演要旨原稿の送付先(西日本支部事務局)
〒890-0065 鹿児島県鹿児島市郡元1-21-35
鹿児島大学 理工学研究科 地球環境科 ハフィーズ  ウル  レーマン
(tel: 099-285-8147,e-mail: hafiz@sci.kagoshima-u.ac.jp)
 



2018.12.18掲載 

西日本支部平成30年度総会・第170回例会の案内
 


日時:2019(平成31年)年3月2日(土)例会・総会
場所:長崎大学 教育学部棟 本館4階
キャンパス地図http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/access/bunkyo/index.html

・例会参加費:一般 1,000円/人,学生 500円/人
・懇親会参加費(予定):一般 5,000円/人,学生 2,500円/人
※懇親会はお申込者のみの受付となります(当日受付なし)

講演申込

・発表は口頭もしくはポスターです.
・口頭発表は15分(質疑込み),ポスターサイズは幅90cm以下,縦170cm以下.
・学生発表者には「優秀発表賞」を設けております.
・講演要旨原稿は地質学会年会のフォーマットと同じ形式とし,PDFファイル(フォント埋め込み)とWord形式ファイルの両方を西日本支部事務局までe-mailにてお送り下さい.
・お申込みの際には,下記情報をあわせてお知らせ下さい.

  1. 連絡先(発表者氏名・所属・e-mail・電話)
  2. 発表様式(口頭・ポスター・どちらでも可,のいずれか)
  3. 一般 or 学生
  4. 懇親会の参加・不参加

参加のみ

上記1),3),4)を支部事務局までe-mailにてお知らせ下さい.
※締め切りは2月15日(金)

CPD単位証明書の発行

地質技術者への継続教育の一環として,大会参加者・発表者へCPD単位を発行します.大会参加と口頭/ポスター発表の「受講証明書」は,当日15時以降に会場受付にてお渡しします.

・ポスター発表:1×ポスター制作時間(h)(上限15)
・口頭発表:5×発表時間(h)(15分の場合:5×1/4h=1.25単位)
・学会参加:1 × 滞在時間

委任状

総会にご出席できない方は,下記様式の委任状を支部事務局へお送り下さい.(e-mailでも結構です)
=============== 委任状 ==================
日本地質学会西日本支部平成30年度総会・第170回例会における議決権を,

(           )様に委任いたします.

平成  年  月  日
御氏名:
==========================================
委任先が無記名の場合は,「議長」とさせて頂きます.

お問い合わせ先,および講演要旨原稿の送付先(西日本支部事務局)
〒690-8504 島根県松江市西川津町1060
島根大学 総合理工学部 地球科学科 亀井淳志
(tel: 0852-32-6454,e-mail: kamei-a@riko.shimane-u.ac.jp)


 


西日本支部平成29年度総会・第169回例会の案内

 

日時:平成30年 3月 3日(土)〜 4日(日)
場所:広島大学 東広島キャンパス 理学部 E棟002講義室
キャンパスまでの交通案内 <https://www.hiroshima-u.ac.jp/access/higashihiroshima>

3日(土)9:00〜 総会,例会,支部長講演,懇親会
4日(日)9:00〜 日本地質学会創立125周年記念行事:シンポジウム「中央構造線と中央構造線系活断層」(共催:広島大学インキュベーション事業「プレート収束域の物質科学研究拠点(略称:HiPeR)」)
 地質学会創設時から提唱されていた“中央構造線”に関するシンポジウムを企画しました.


プログラム(PDF)(2018.3.1更新)
3月3日(土)総会・例会(口頭)・支部長講演会ポスター発表
3月4日(日)シンポジウム

・例会参加費:一般 1,000円/人,学生 500円/人
・懇親会参加費(予定):一般 5,000円/人,学生 2,000円/人

講演申込
・発表は口頭およびポスター形式を予定しております.
・口頭発表は15分,ポスターサイズは横幅90cm以下,縦180cm以下.
・優秀な発表を行った学生のための「優秀発表賞」を設けています.
・講演要旨原稿は地質学会年会のフォーマットと同じ形式とし,PDFファイル(フォント埋め込み)とWord形式ファイルの両方を支部事務局までe-mailにてお送り下さい.
・申込の際には下記の情報をあわせてお知らせ下さい。

  1. 連絡先(発表者氏名・所属・e-mail・電話)
  2. 発表様式(口頭・ポスター・どちらでも可,のいずれか)
  3. 学生か否か
  4. 懇親会の参加・不参加

講演申込締切:2月15日(木)17時

CPD単位証明書の発行

西日本支部では,地質技術者への継続教育の一環として,大会参加者・発表者へCPD単位を発行します.大会参加と口頭/ポスター発表の「受講証明書」は,当日15時以降に会場受付にてお渡しします.
・    ポスター発表:1×ポスター制作時間(h)(上限15)
・    口頭発表:5×発表時間(h) 例)15分の場合:5×1/4h=1.25単位
・    学会参加:1 × 滞在時間

委任状:総会にご出席いただけない方は下記様式の委任状を支部事務局へお送り下さい.
================== 委任状 ====================

日本地質学会西日本支部平成29年度総会・第169回例会における議決権を,

                         様に委任いたします.

平成    年    月    日
御氏名:
===============================================

問い合わせ,および講演要旨原稿送付先
西日本支部事務局 :
〒690-8504 島根県松江市西川津町1060
島根大学大学院総合理工学研究科地球資源環境学領域
亀井淳志
tel: 0852-32-6454    e-mail: kamei-a[at]riko.shimane-u.ac.jp


 

第三回西日本地質講習会(CPD講習会)

2017.4.10掲載

第三回西日本地質講習会(CPD講習会)


**お申込はこちらから**→http://arito.jp/cpd.html

主旨:本講習会は地質技術者と研究者が地質学の各分野の最新成果について議論し,情報交換し,互いに高め合う場とすることを目的としています.本講習会はジオスクーリングネットによるCPDポイントが発行されます.(ジオスクーリングネットのご登録はこちら

主催:山口大学理学部地球圏システム科学科・日本地質学会西日本支部

講習会
5月17日(水)
会場:山口大学吉田キャンパス 大学会館
CPD単位:4時間(4単位) 参加費:5,000円(定員100名)
10:00-10:05 開会の挨拶
10:05-11:05 粘土鉱物の基礎 - 地質災害と関係して 澤井長雄(山口大学)
11:15-12:15 高温型変成帯の形成過程と放射年代の意味 志村俊昭(山口大学)
12:15-14:30 昼休み・ポスター発表(オプション) ・企業説明会(オプション)
14:30-15:30 岩石のデジタル化とモデリングによる持続可能な地下空間の利用 辻 健(九州大学)
15:40-16:40 建設工事における自然由来有害物質の地球科学と工学 太田岳洋(山口大学)
17:00- 懇親会(オプション)

地質巡検 「徳佐から津和野地域」
5月18日(木)

CPD単位:5単位 参加費:10,000円(最大25名)
09:00 山口大学吉田キャンパス発
「内陸部に見られる高塩濃度地下水の起源と湧出過程」 田中和広(山口大学)
17:00 山口大学吉田キャンパス着

研究発表会(オプション) 1単位 発表費3,000円
ポスター発表会.幅912mm × 1292mm以内

そのほか
・企業説明会ブース(オプション): ブース代10,000円
・懇親会:第2学生食堂「きらら」(参加費3,000円)

申込締切:5月8日(月)
お申込はこちらから→http://arito.jp/cpd.html


お問い合わせ
山口大学大学院創成科学研究科(理)
坂口有人 arito[at]yamaguchi-u.ac.jp([at]を@マークに変換して下さい)
 

西日本支部平成28年度総会・第168回例会の案内

2016.12.13掲載 2017.2.14更新

西日本支部平成28年度総会・第168回例会の案内

 

▶▷講演プログラム公開しました(2017.2.14更新)
***********************************************************************************

日時:平成29年2月18日(土)9:30〜 例会終了後 懇親会
*例会プログラムの詳細は講演確定後にお知らせします。
会場:宮崎大学(木花キャンパス)教育学部講義棟4階 L402 教室(案内図参照)
懇親会会場:宮崎市内中心部のホテルメリージュ(宮崎市橘通東3丁目1−11)
注意:
昼食:弁当の販売はいたしません.18日は学内の生協食堂が営業しておりますし,キャンパス至近(講演会場からは歩いて3分程度)にコンビニエンスストアもありますので,それらをご利用ください.
駐車場:車でお越しの場合は,教育学部北側(正門入って右側)もしくは東側(正門入って左側)の駐車場をご利用ください.キャンパス内のマップは,以下のURLでご確認ください.
https://www.miyazaki-u.ac.jp/guide/map/kibana
バスの時刻表:http://www.miyakoh.co.jp/bus/rosen/

・例会参加費:一般 1,000円/人,学生 500円/人
・懇親会参加費:一般 4,500円/人,学生 2,500円/人

講演申込
・発表は口頭またはポスター形式の何れかを選択。
・口頭発表は15分,ポスターサイズは横幅110cm以下,縦140cm以下。
・優秀な発表を行った学生のための「優秀発表賞」を設けています。
・講演要旨原稿は地質学会年会のフォーマットと同じ形式とし,PDFファイル(フォント埋め込み)とWord形式ファイルの両方を支部事務局までe-mailにてお送り下さい。
・申込の際には下記の情報をあわせてお知らせ下さい。
1)連絡先(発表者氏名・所属・e-mail・電話)
2)発表様式(口頭・ポスター・どちらでも可,のいずれか)
3)学生か否か
4)懇親会の参加・不参加
講演申込み締切:2月3日(金)17時

CPD単位証明書の発行
西日本支部では,地質技術者への継続教育の一環として大会参加者・発表者へCPD単位を発行します。大会参加と口頭/ポスター発表の「受講証明書」は,当日15時以降に会場受付にてお渡しします。
・ポスター発表:1×ポスター制作時間(h)(*上限15単位)
・口頭発表:3×発表時間(h)(例:20分の場合:3×1/3(h)=1単位)
・参加:1 × 滞在時間
(注)2016年6月よりCPDの算出方法が変更になりました.

委任状
総会にご出席いただけない方は下記様式の委任状を支部事務局へお送り下さい。
================== 委任状 ====================

日本地質学会西日本支部平成28年度総会・第168回例会における議決権を,

                    様に委任いたします。

平成 29 年   月   日
御氏名:
===============================================

問い合わせ,および講演要旨原稿送付先
西日本支部事務局 : 〒739-8526 東広島市鏡山 1-3-1
広島大学大学院理学研究科 地球惑星システム学教室
早坂康隆(tel: 082-424-7462,e-mail: hayasaka[at]hiroshima-u.ac.jp)


 

第二回西日本地質講習会(CPD講習会)


第二回西日本地質講習会(CPD講習会)
 

画像をクリックするとPDFが
ダウンロードできます

山口大学理学部地球圏システム科学科と日本地質学会西日本支部が共催し,地質技術者継続教育の一環として,基礎研究から応用研究までの最近の進歩をレビューし,情報交換を行い,研究者と技術者の互いのアップデートと地質学の発展を図ります.

 

主催:山口大学理学部地球圏システム科学科・日本地質学会西日本支部
場所:山口大学 大学会館2階(山口市吉田1677-1)
 

(1)日時:6月1日(水)10時〜 講習会5時間(5単位)
場所:山口大学 大学会館2階
参加費:会員 4000円(非会員 5000円)
参加者数:最大100名
10:00 地形学の活断層研究の10 年ダイジェスト:楮原京子 先生
11:10 断層の高速摩擦研究の10 年〜フィールドと実験室から〜:大橋聖和 先生
13:40 花崗岩マグマの形成・定置・風化:大和田正明 先生
14:50 花崗岩と土石流:金折裕司 先生
16:00 室戸:世界ジオパークへの道〜現場はここで困っている!〜:柚洞一央 先生

(2)6月2日(木)9時〜 地質巡検6時間(6単位)
参加費:会員 8000円(非会員 10000円)
参加者数:最低催行10名,最大30名
内容:須佐の地質・岩石と日本海の形成:今岡照喜 先生

その他:
・CPD 単位は1 日単位で発行します.
・地質巡検の最低催行人数は10 名です.
・企業説明会も開催します.お問い合わせください.
・初日の夜には簡単な懇親会も開催します(事前に坂口に出欠をお知らせください:3,000 円).

申込方法:ジオスクーリングネットからお申し込みください<https://www.geo-schooling.jp/>
申込締切:5月19 日(木)
問い合わせ先:山口大学理学部 坂口有人
メール arito[at]yamaguchi-u.ac.jp
tel 083-933-5764

【企業説明会】6月1日の昼休み(1時間半)に企業説明会を実施します.希望の方はご連絡下さい(ブース代10,000円)

西日本支部平成27年度総会・第167回例会


西日本支部平成27年度総会・第167回例会
 

★講演プログラム(口頭・ポスター)を公開しました(2016.2.12)

開催日時:平成28年2月20日(土) 9:00〜  例会終了後 懇親会
(幹事会は19日 17:00〜)
開催場所:熊本大学 黒髪南キャンパス 理学部2号館
・キャンパスまでの交通案内
http://www.kumamoto-u.ac.jp/campusjouhou
http://www.kumamoto-u.ac.jp/campusjouhou/access
・キャンパスマップ 理学部2号館は地図の7
http://www.kumamoto-u.ac.jp/campusjouhou/map_kurokami_2

例会参加費:一般 1,000円/人,学生 500円/人
懇親会参加費(予定):一般 4,500円/人,学生 2,500円/人

特別講演:佐野弘好 支部長(九州大学・教授)
例会プログラムの詳細は講演確定後にお知らせします.

講演申込>講演申込み締切:2月4日(木)17時
・発表は口頭およびポスター形式を予定しております.
・口頭発表は15分,ポスターサイズは横幅90cm以下,縦180cm以下.
・優秀な発表を行った学生のための「優秀発表賞」を設けています.
・講演要旨原稿は地質学会年会のフォーマットと同じ形式とし,PDFファイル(フォント埋め込み)とWord形式ファイルの両方を支部事務局までe-mailにてお送り下さい.
・申込の際には下記の情報をあわせてお知らせ下さい。
1)連絡先(発表者氏名・所属・e-mail・電話)
2)発表様式(口頭・ポスター・どちらでも可,のいずれか)
3)学生か否か
4)懇親会の参加・不参加

CPD単位証明書の発行
西日本支部では,地質技術者への継続教育の一環として,大会参加者・発表者へCPD単位を発行します.大会参加と口頭/ポスター発表の「受講証明書」は,当日15時以降に会場受付にてお渡しします.
・ポスター発表:2単位
・口頭発表:0.4 × 分(15分の場合:6単位)
・参加:1 × 滞在時間

委任状:総会にご出席いただけない方は下記様式の委任状を支部事務局へお送り下さい.
================== 委任状 ====================

日本地質学会西日本支部平成27年度総会・第167回例会における議決権を,

様に委任いたします.

平成      年   月    日
御氏名:
===============================================

問い合わせ,および講演要旨原稿送付先
西日本支部事務局 : 〒739-8526 東広島市鏡山 1-3-1
広島大学大学院理学研究科 地球惑星システム学教室
早坂康隆(tel: 082-424-7462,e-mail: hayasaka@hiroshima-u.ac.jp)