愛媛大会では,2日目(9月17日)の全行事が台風の影響で中止になり,発表を予定されていた皆様にはたいへん残念なことになりました.ただし,学生,院生の発表については,翌3日目(9月18日)に会場等の調整をし,発表していただくことができましたので,その点は良かったと思っております.
つきましては,台風によりプログラムそのものが中止となった講演要旨の扱いについては,【今回に限り】以下の様に取り扱うことにいたしましたので,なにとぞご了承ください.
(*J-STAGE上での公開はせず,講演要旨は引用不可となります)
R4-O-14,R5-O-16,R8-P-2,R10-O-1,R10-O-5,R11-O-1,R11-P-12,R13-O-10,R15-O-13,R15-P-14,R19-P-1,R21-P-1,R22-O-4,R22-P-7,R23-O-13,R23-P-3,T2-O-1,T2-O-2,T2-O-3,T2-O-8,T3-O-5,T3-O-8,T6-P-3
*学会専用宿泊予約サイト(2017.5.16更新)
松山市内では地質学会同期間中に医学系などの他学会,10月のえひめ国体の事前行事の開催が予定されており,既に宿泊予約が大変混み合っています。そのため地質学会では,旅行社を通じて宿泊施設の確保を進め,学会専用の宿泊予約サイトを準備いたしました.ただ,松山市内だけでは難しいため,近郊(奥道後,今治,西条など)にもエリアを拡げての確保も行っており,予約サイトでは今後も室数の追加補充を順次行って行く予定です。確保数にも限りがありますので愛媛大会に参加予定の皆様におかれましては,各自,早めに交通手段の確保.宿泊予約をされるようお勧め致します.
地質学会専用宿泊予約サイト はこちらから |
愛媛大会に向けてのスケジュールは例年とほぼ同じ日程です.余裕をもってご準備お願いします.
5月下旬(ニュース誌5月号)大会予告記事.演題登録・講演要旨受付開始
7月5日(水):演題登録・講演要旨受付締切.ランチョン・夜間小集会申込締切.
8月上旬:巡検参加申込締切
8月中旬:大会参加登録・懇親会参加申込締切
9月16日(土)〜18日(月):第124年学術大会(愛媛大会)
9月19日(火)〜21日(木):ポスト巡検